まず夜明け前に河口でアジを狙います。

暗いうちから順調に釣れ始めたのですが、薄明るくなったこと
アジが突然海面を飛んで逃げ回ります。
ヒラズズキか青物が来たようです。すぐにミノーフライに替え
キャストを繰り返しますがだめでした。
隣のルアーの兄ちゃんが60cm位のハマチを上げました。くやしい!

その後アジが散ってしまい何も釣れなくなったので
さらに南下して漁港でタイワンカマスを狙いますが渋いです。
底から海面近くまでフライを追ってくるのですが
なかなか食いつきません。

フライや、リトリーブを変えた直後に喰っても1尾だけで長続きしません。
フライを替え、リトリーブを変え、場所を変えと
半日粘ってなんとか14尾のカマスを釣ることが出来ました。
