がなくボウズになってしまいました。数日前はたくさん
釣れたそうですが、どうもカマス運がないようです。
その帰り道、去年の3月に買った車の走行距離が10000km
を突破しました。去年はあちこち遠出したので、いつもの倍
近いの走行距離です。

10000km走ったガソリン代を前の車と比較してみました。
前の車(2000cc)の燃比は8.0km/l位でしたが、今の車は
1500ccのCVTなのか平均で14.5km/lとかなり良いです。
去年はガソリン代が高かったので140円/lで計算したら
7万8千円のガソリン代が節約できたことになります。
今の値段の99円/lで計算しても5万5千円安いです。
塵も積もれば山となるとはこのことですね。
加速は少し悪いですが、財布にも環境にも優しい今の車
に買い換えて良かったです。
ガソリンも去年の夏がまるで嘘のように安くなりましたが、
あんな事がまた起きるんではないかと思うとアタシもガソリンをなるべく使わないで走れる車が欲しくなりました。
うちの車は今年11年目の車検なので、悩んでいます。
でも、なかなか納得のいく車が無いんですよね〜。
走行中の撮影って特に規制はないと思いますが
よく考えたら携帯より危ないかもしれません(汗)
走行中の撮影はこれっきりにします。
ガソリン安くなって良かったですね。
>ガソリンをなるべく使わないで走れる車
プリウスなんてどうでしょうか?
遠出だと燃比17km/l超えますよ。一番いいときで20.1km/lいきました。低排気量とCVTミッションの威力だと思います。
納得の行く車選びって難しいですよね。うちは13年目の車検を受けようか迷ったあげくに買いましたが、もう少し待っていたら値引が良かったのではと少し後悔しています。
ところでうちの近所のガソリンスタンドは昨日から
レギュラーガソリンが一気に6円も値上げになりました。
やめてくれ〜!