2012年11月23日

朝飯前?

早起きして朝食前に貝塚人口島にタチウオの様子を見に行きました。
雨が降っていますが、釣り人が少なく地合いも長いはずなので好都合です。
釣り場につくといつもはびっしり釣り人が並ぶ海岸線に
ルアーマンが3人いるだけなので不安になります。

b847.jpg

暗いうちは全く当たりがありませんでしたが
薄明るくなってフライをエンジェルミノーからシャトリュースの
クラフトファーミノーに変えたら2回当たりがあり、指3本半の
タチウオを1本取ることができました。

b848.jpg

釣り終わって家に帰って朝食を食べることができる
近場の釣りはラクチンです。

posted by ふりーすとん at 13:14| Comment(4) | TrackBack(0) | フライフィッシング
この記事へのコメント
昨日は天気が良くなかったので今日からという方が多かったのでしょうかね。

タチウオまだ釣れるんですね。
良いサイズですね。
塩焼きが美味しそうです。
Posted by モンタナ at 2012年11月24日 07:26
漁師ですね。
Posted by ならおう at 2012年11月24日 10:59
モンタナさん、どうも
あんなに空いている貝塚は初めてでした。
いつもならとっくに南下しているはずですが
なぜかまだ釣れています。
その日に塩焼きにしたら美味しかったです。
Posted by ふりーすとん at 2012年11月24日 15:44
ならおうさん、どうも
プチ漁師になってます(笑)
Posted by ふりーすとん at 2012年11月24日 15:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60240964
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック