2013年08月15日

暑い!

高知の実家に帰省してたら隣町の四万十市江川崎
の気温が国内観測史上最高の41.0℃を記録。
翌日大阪に帰ったら豊中の気温が全国最高に...
暑いところを選んで移動してるようです。

実家で近くの漁港を回ってみたけれど
ベラが1尾釣れただけで、暑くなる前に退散しました。

b918.jpg

b919.jpg

休み中に和歌山方面に行ってみたいのですが、
こう暑いと日干しになりそうなので迷ってます。
posted by ふりーすとん at 16:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
帰省お疲れさんです。
四国は、宿毛湾や御荘湾など「年無し」と呼ばれる大チヌがバンバン釣れる有名なとこがたくさんあります。
近くに実家があるのはうらやましい〜。
行ってみたいなぁ〜。
Posted by 翡翠もどき at 2013年08月16日 08:03
でもキュウセンて結構美味しいですよね。僕はよく干物にしてました。
にしても・・暑いですね。長野でも日中は結構な暑さです。そちらはえらい暑さになってますね。
Posted by まちゃ at 2013年08月16日 11:04
翡翠もどきさん、どうも
宿毛湾行ったことあります。
今回一泊だけで釣りに行ける時間が
3時間しかなかったのですが、
今度帰ったとき時間があればまた
行ってみたいです
Posted by ふりーすとん at 2013年08月16日 11:07
まちゃさん、どうも
ベラの仲間って見た目はけばいですが
淡白な白身で美味しいですね。
僕は天ぷらが好きです。
連日の暑さで頭が煮えてしまったのか
気温が35℃になると涼しいと思ってしまします。
Posted by ふりーすとん at 2013年08月16日 14:01
冷水シャワーと冷房、そして近所の公営プールで凌いでます。釣りに行く気力はありません。
Posted by ならおう at 2013年08月16日 22:46
ならおうさん、どうも
昨日は南紀方面に出かけてましたが、暑かったです。
屋内にいるほうが賢明ですね。
我が家でも冷水シャワー浴びてますが、
最近あまり冷たくなく、お湯を混ぜたような
感じがします。
Posted by ふりーすとん at 2013年08月18日 15:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72459578
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック