スマートフォン専用ページを表示
Flyfishing My Life Blog
フライフィッシングとハンドクラフト、料理や日常の話題など HP
http://freestone.jpn.org/
記事検索
<<
2014年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/23)
初カマス
(05/24)
撮られてた!
(04/03)
南紀釣行
(03/02)
イカのちカマス
(02/22)
アジング2
カテゴリ
フライフィッシング
(151)
ハンドクラフト
(31)
エギング
(22)
食
(71)
日記
(84)
過去ログ
2014年06月
(1)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(2)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(3)
2013年07月
(1)
2013年06月
(2)
2013年05月
(2)
2013年04月
(2)
2013年03月
(4)
2013年02月
(1)
2013年01月
(5)
2012年12月
(5)
2012年11月
(5)
2012年10月
(5)
<<
イカのちカマス
|
TOP
|
タチウオのちカマス
>>
2013年10月13日
初タチウオ
今年は海水温が高いせいでしょうか?
例年より一月遅れでやっと初タチウオを釣りました。
posted by ふりーすとん at 19:43|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
フライフィッシング
この記事へのコメント
太刀魚は釣ったことがないですが、煮ても焼いても美味い。昆布〆したのも酒の肴にいいですね。
浜名湖は五目釣りのシーズンですが、ハゼが少なくまだ味わってません。
11月からは、天竜エリアが始まります。また、DHが振れます。
Posted by 無糖 at 2013年10月14日 16:53
無糖さん、どうも
我が家でもタチウオは喜ばれます。
でもフライフッシングは他の釣りに比べて
地合いが極端に短いので、2尾以上釣れるのは
稀です。
これから海の釣りと管理釣り場が
面白くなりますね。
Posted by ふりーすとん at 2013年10月14日 20:36
この異常気象は良い秋が短く、急に寒くなる様です。太刀魚奇麗ですね。そしてうまそうです。
Posted by ならおう at 2013年10月14日 22:02
天気予報で、良く海水温が高いと言ってますよね。魚にも影響大きいんですね。
タチウオ、デカイなぁ〜〜流石ですね。
Posted by
FFガラス
at 2013年10月15日 18:01
ならおうさん、どうも
例年なら大阪で9月頃から釣れ始め、10月は中紀まで
南下しているのですが、今年は遅れてます。
普段初夏しか釣れないヤマトカマスがまだ釣れてたり、
今年はなんかおかしいです。
Posted by ふりーすとん at 2013年10月15日 21:18
FFガラスさん、どうも
例年ならメッキとアカカマスが始ま
るのですが今年は予想できません。
タチウオ指3本ありました。美味しい魚なので
もっと釣りたいです。
Posted by ふりーすとん at 2013年10月15日 21:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/78118022
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
プロフィール
ハンドルネーム: ふりーすとん
お腹と、髪の量が少し気になる、中年のサラリーマンです。マイペースでのんびりフライフィッシングを楽しんでいます。
ホームページはこちら
最近のコメント
脳内メーカー
by yasengl (12/30)
脳内メーカー
by sahramie (12/30)
脳内メーカー
by showuma (12/29)
脳内メーカー
by krikap (12/29)
脳内メーカー
by wenell (12/28)
最近のトラックバック
GFG
by
フライフィッシング大好き人間
(12/18)
セアカゴケグモ
by
ぱふぅ家のホームページ
(10/30)
ファビコン
by
エクセル テンプレート
(10/23)
ファビコン
by
企業レポ速報
(10/05)
ひさびさのオフショア
by
黒鯛
(09/21)
お気に入りリンク
my favorite
海のフライフィッシング
tidepool
四十にして迷わず?
daisaku's view
escape
ならおうが語る!
シャケベン
フライフィッシング備忘録
河内のスペイキャスター
Kingfisher 釣りに行こう!
日々雑々
「別誂石徹白セット」イトシロロッド公式サイト
二子玉川でフライフィッシング
晴釣雨楽
南紀のフライフィッシング
イギリス フライ・フィッシングの日誌
モグロの捏造日記
伊507のブログ
フライフィッシングへ行こう!
バンブーロッダー釣行記
和竿「浜平」
誰が呼んだか?ESOマニア!!
FF滋賀
いっぷくしまひょ
中年おっさんのフライフィッシング手記
アナログオヤジのフライフィッシング
遠い空のもとで
娘と管釣り
FF Cafe
釣具製作室
おすすめサイト
ナチュラム
私がよく利用するネット通販ショップです。フライ用品だけでなくアウトドア全般の品揃えが豊富です
土肥富
高品質のフライフックを驚くほどの低価格で販売しています。
よろずや斉藤商店
ロッドビルディング用品を格安で購入できます。
The Fly Fishing Shop
米国フライフィッシングTOP100のランク1に選ばれたサイトです。品揃いが豊富で日本からのオーダーも比較的簡単です。
TIDEforWIN
とても便利なフリーの潮汐予測ソフトです。(Fishing MIEのダウンロードサイト)
WEB魚図鑑
海の五目釣り等で初めて釣った魚を調べるとき「似たもの検索」が便利です。
RDF Site Summary
RSS 2.0
浜名湖は五目釣りのシーズンですが、ハゼが少なくまだ味わってません。
11月からは、天竜エリアが始まります。また、DHが振れます。
我が家でもタチウオは喜ばれます。
でもフライフッシングは他の釣りに比べて
地合いが極端に短いので、2尾以上釣れるのは
稀です。
これから海の釣りと管理釣り場が
面白くなりますね。
タチウオ、デカイなぁ〜〜流石ですね。
例年なら大阪で9月頃から釣れ始め、10月は中紀まで
南下しているのですが、今年は遅れてます。
普段初夏しか釣れないヤマトカマスがまだ釣れてたり、
今年はなんかおかしいです。
例年ならメッキとアカカマスが始ま
るのですが今年は予想できません。
タチウオ指3本ありました。美味しい魚なので
もっと釣りたいです。